[コンサート予約]
吉尾悠希&乗田晏妙デュオコンサート
「二重奏室内楽の変遷と進化」
2022/4/10 (Sun)
13:30開場
14:00開演
出演
吉尾悠希 サクソフォン
乗田晏妙 ピアノ
入場料:2,500円
門天会員:2,000円
サクソフォンxピアノによる室内楽コンサート。
19世紀から現代にかけての、2重奏室内楽作品の「様式」の部分に着目し、その特徴あるキャラクターを演奏者自ら紹介していく。クラシック音楽の興味深さを十二分に味わえるコンサート。
ご予約はこちらから。
吉尾悠希作曲:クラリネット、アルトサクソフォンとピアノのための3重奏曲の楽譜です。
演奏時間約10分。PDFファイルのみでの販売となります。
作曲年 2021 1月-3月 演奏時間 約8分
初演
(私的初演)Neu Trial
Concert #5
2021年 3月17日 於 仙川フィックスホール
クラリネット 菅田小夏、サクソフォン 吉尾悠希、ピアノ 馬場春英
(公開初演・第一改訂) Neu Live Streaming #2 2021年4月22日 於 Shibuya Hall
クラリネット 菅田小夏、サクソフォン 吉尾悠希、ピアノ 馬場春英
楽曲解説
ソナタ形式を模範とした、しかし自由で突飛な展開を含む単一楽章の楽曲である。 中心音から音楽が上下に拡大縮小を繰り返すこと、一つ一つの和声は調性感を曖昧にするものを 意識的に利用し、緊張感を持続させることを意識した。
演奏時には、クラシック音楽らしく 、楽譜に書かれた音符はもちろん正確に演奏することを強く 求めるが、 しかし音楽的な解釈、記号、演奏方法、デュナーミクや間の取り方は極めて自由に、 自身の演奏にもっとも説得力の生まれる演奏方法を模索しながら、自由に演奏していただきたい。
¥2,980
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
吉尾悠希:Dutamorphosen für Zwei alto Saxophones Op.2 の楽譜販売です。
PDFデータでの販売です。楽章抜粋での演奏も可能です。
作曲年:2021 演奏時間:15分
1.Sonatina avec Overture 2.Passacaglia 3.Rondo
2021年11月20日に行われた、 「硬派」吉尾悠希・金澤ニコラスサクソフォンデュオコンサートのために作曲。 2本のサクソフォンのためのこの楽曲、作曲は難航を極めた。 調性の和音を書いて、旋律と伴奏で1本ずつの音楽を成り立たせることは不可能ではないが、 どうも「お遊戯会」のような響きしか私の技術では書くことができず、この線は最初に諦めなければならなかった。 しかし、経験も技術も無い今の段階では、とにかく書き進めるしかなかった。小さな脳からアイデアを絞り出し、 結果的には、終始非常に独特な響きが存在する、キャラクターの立った楽曲となった。 ”Dutamorphosen"は"Duett"と"Metamorphosen"を掛け合わせた造語。お楽しみいただきたい。
¥1,980
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる